那覇から比地大滝へのドライブコースと北部の観光スポットまとめ
・比地大滝へのアクセスや情報 ・比地大滝でのおすすめの過ごし方 ・家族で楽しめる沖縄北部の自然スポット ・比地大滝周辺のグルメ情報やアクティビティ
がわかります。それではいってみましょう。那覇から比地大滝へ!家族旅行としての魅力が沢山

比地大滝へのアクセス・場所・営業時間

住所 〒905-1415 沖縄県国頭郡国頭村浜【GoogleMapで見る】 那覇市内から車で約2時間(沖縄自動車道、許田ICから約36km) 営業時間 夏季/4月1日~10月31日(9:00~16:00/閉門 18:00) 冬季/11月1日~3月31日(9:00~15:00/閉門 17:30) ※営業時間はHP等で事前にご確認ください▶︎比地大滝HP 駐車場 無料駐車場有り(120台)
那覇から比地大滝への行き方
那覇市内から比地大滝へは車またはレンタカーが便利です。 那覇市内から、沖縄自動車道を北上し、許田ICからさらに北へ国道58号線を36Km進んだ先にあります。 那覇市内からは約2時間のドライブでした♪ 駐車場は無料で、120台分用意されています。第1〜第3駐車場までありました。比地大滝で楽しめる家族向けのアクティビティや見どころを写真付きで紹介します
比地大滝はキャンプ場でもありますが、今回おすすめなのはトレッキングです。 大自然の中を約60分ほどで散策してきました♪比地大滝トレッキングの体験記♪
スタート地点はキャンプ場になっています。









中間地点へ到着



いよいよ比地大滝へ到着♪




子供連れでの安全対策
短い散策コースですが、自然の中を歩くのでお子様連れだといくつか注意が必要だなと感じたので、安全対策をまとめてみました♪・履き慣れた歩きやすい靴で行く ・こまめに水分補給をする ・子供のペースに合わせて進む:休憩と一緒に生き物を探して観察する時間を作ってあげると楽しいですよね ・日焼け止め、虫除けスプレーなどを忘れずに ・安全第一、足場が悪いような危険な場所には近づかないように気をつける
基本的なことですが、安全に楽しく散策を楽しみたいですよね♪( ´▽`)家族で楽しむ沖縄北部の自然4スポット

やんばる国立公園
自然の息づかいを感じられる場所、やんばる国立公園。家族と一緒に、自然の神秘を探求しませんか?施設の特徴 ・自然保護区であり、亜熱帯林や珊瑚礁が広がる。 ・自然遊歩道やトレッキングコースが整備され、植物や動物の観察が楽しめる。 アクセス【GoogleMapを開く】 ・沖縄本島北部に位置し、主要なエリアから車でアクセス可能。 ・公共交通機関も利用可能だが、車での移動が便利。 注意事項 ・トレイルを歩く際は適切な服装と靴を着用すること。 ・自然保護区であるため、ゴミは持ち帰り、自然環境を保護することが重要。
大宜味村エリア
大宜味村では、自然公園や美しいビーチで、親子でのんびりとした時間を過ごせます。大宜味村エリアの特徴 ・自然公園やビーチがあり、美しい自然が広がる。 ・散策や自然観察、ビーチでのんびりと過ごすことができる。 アクセス【GoogleMapを開く】 ・沖縄本島北部、大宜味村に位置。 ・車やタクシーを利用してアクセス可能。 注意事項 ・自然公園やビーチでの活動時には、地元の規則やマナーを尊重すること。 ・必要な場合は、水や日焼け止めなどの必需品を持参すること。 大宜味村の注目スポット 「塩屋大橋」【GoogleMap】 「ター滝」【GoogleMap】
辺戸岬
沖縄の大自然が贈る壮大な絶景、辺戸岬。自然の力強さと美しさが心に響きます。施設の特徴 ・沖縄本島北部に位置する岬で、息をのむような景色が広がる。 ・岬周辺には歩道や展望台が整備されており、景観を楽しむことができる。 アクセス【GoogleMapを開く】 ・車でアクセス可能。駐車場も整備されている。 ・バスやタクシーも利用可能。 注意事項 ・岬周辺の歩道や展望台で安全に注意すること。 ・立ち入り禁止区域や危険箇所には近づかないこと。
恩納村エリア
恩納村でシュノーケリングやビーチで遊ぶ楽しみを通じて、自然と共に笑顔で過ごしましょう。施設の特徴 ・美しいビーチや自然が広がるエリア。 ・シュノーケリングやビーチでの遊びを楽しむことができる。 アクセス【GoogleMapを開く】 ・沖縄本島北部の恩納村周辺に位置。 ・車や公共交通機関でアクセス可能。 注意事項 ・ビーチでの水遊び時には安全に留意すること。特に子供の監視を怠らないこと。 ・シュノーケリングや海でのアクティビティ時には安全装備を着用すること。 恩納村の注目スポット 「真栄田岬(青の洞窟)」【GoogleMap】
いずれの場所も、季節や、天候を考慮して楽しい旅の計画を立ててみてください♪ ドライブにもおすすめです。比地大滝周辺の家族向けレストラン3件

国頭港食堂
美味しい魚料理が食べられるお店。海辺のロケーションも最高です。 住所 〒905-1415 沖縄県国頭郡国頭村浜477−1【GoogleMapで見る】 月曜定休、日曜はランチ営業のみ
道の駅ゆいゆい国頭
道の駅内にレストランなどがあります。お土産も買える道の駅でのお食事おすすめです! 住所 〒905-1412 沖縄県国頭郡国頭村奥間1605【GoogleMapで見る】 定休日なし
まるひら食堂
レトロな雰囲気の食堂。軟骨ソーキそばやボリュームのある唐揚げの定食を召し上がれ。 住所 〒905-1423 沖縄県国頭郡国頭村宇嘉47−1【GoogleMapで見る】 日曜、月曜定休日
つづいては、おすすめのアクティビティをご紹介します。比地周辺のアクティビティ2件
やんばる森のおもちゃ美術館
大人も子供も楽しめるおもちゃ美術館。家族連れにぴったりの穴場スポットです。 住所 〒905-1411 沖縄県国頭郡国頭村辺土名1094【GoogleMapで見る】 木曜定休日
桃原ビーチ
桃原(とうばる)ビーチの透明度の高いエメラルドビーチと白い砂浜に癒されます。 住所 〒905-1411 沖縄県国頭郡国頭村辺土名【GoogleMapで見る】
家族で発見!那覇から比地大滝への穴場ドライブコースのまとめ
いかがでしたか? 今回は沖縄北部に位置する比地大滝へ行ってきました。 写真でもわかるように、自然をたっぷり浴びて、リフレッシュできました♪ さて、トレッキングのあとは、疲れた体を癒すため、気になっていた比地大滝近くのカフェ「OKINAWA CACAO」へ行ってきました♪ OKINAWA CACAO自社農園で栽培された沖縄のカカオを利用したチョコレートを買えたり、スイーツなどが食べられます。 住所 〒905-1301 沖縄県国頭郡大宜味村田嘉里555【GoogleMapで見る】 火曜、水曜定休



