結局どこが最安なの?沖縄のウォーターサーバー最安ランキング!
みなさんこんにちは♪沖縄のウォーターサーバー情報をお届けしています、ラクトクウォーターの赤嶺です♪( ´▽`)
今回は、「沖縄最安値」のウォーターサーバーを徹底調査しましたよ!
ところで、ウォーターサーバーって種類が多すぎませんか?
ウォーターサーバーには大きく2種類。
・ボトルのお水を配達してもらうタイプ
・水道直結型タイプ
があります。
どちらも、温水、冷水に対応していて、とっても便利なウォーターサーバーです。
そして、コストの面だけで言うと、圧倒的に水道直結型の方が安いです!
ボトルタイプのウォーターサーバーは、お水を買った分だけ料金がかかりますし、お水の種類(RO水や天然水)によってはお水の料金お高め。
配送料が含まれることも。
なので、月々のコストは高くなります。
こちらの記事で徹底比較していますので、合わせてご覧ください♪
沖縄で配達可能なウォーターサーバー4社を徹底比較!
水道直結型だと、サーバー利用料の他にかかるのは水道代だけなので、実質使い放題となります。
一般的なご家庭で使用する量だと、水道直結型の方が料金は安くなり「お得」だと言えます♪( ´▽`)
水道直結型のウォーターサーバーのほうがお得ですので、そちらでランキングを作りましたよ!
また、ボトルタイプでも沖縄でお得なものがありましたので「番外編」としてのせておきます٩( ᐛ )و
それでは、「番外編」と3位〜1位まで一気にどうぞ!
麦飯石の水は、沖縄の配達タイプのボトル式ウォーターサーバーで有名です。
料金に注目してみました!水道直結型よりは高いのですが、ボトルタイプの中では沖縄で安いです。
配達タイプのウォーターサーバー「麦飯石の水」の月々のコストは3,240円くらいが目安になります♪
もっとお安い、沖縄最安値となる水道直結型のランキングを見てみましょう!
楽水は「DIYプラン」を使って自分で水道に設置すると初期費用を税込7,700円浮かせることができるウォーターサーバーです。
初期費用はかかりますが、設置してしまえば月額料金だけでお水が使い放題な、水道直結型ウォーターサーバーです。
注目していただきたいのは、10年目以降は税込2,200円と大変お安くなることです!
10年後にはなりますが、毎月2,200円でウォーターサーバーが使い放題だと考えるとお得ですよね。
月々の料金が、もっとお安いウォーターサーバーがありますので、ご紹介しますね。
弊社RakuTokuWaterが2位にランクインしました!
弊社RakuTokuWaterは2位という順位になりました!
沖縄の企業シンアイ産業が、月額料金の安さで第1位です♪
お水は3種類。
一番人気のピュールサーバー基本プランでも税込2,980円と最安値の月額料金になり、お安いのですが、さらに、フィルター交換の頻度を下げれば税込2,000円の通年プランも選べます。
月々3,000円以下でウォーターサーバー使い放題ってかなり安いですよね!
シンアイ産業は沖縄の会社で、沖縄本当全域に設置対応。
地元密着型のウォーターサーバーが最安値で1位となりました。
いかがでしたか?
今回は、ウォーターサーバーを導入するにあたって、わかりにくい「料金」について、「安さランキング」でまとめました!
・RakuTokuWater
・シンアイ産業
この二つのウォーターサーバーが「最安」ですよ!
ラクトクウォーターもシンアイ産業も、初期費用もかかりませんので、月額料金で始めることができますよ♪
RakuTokuWaterでは、さらに乗り換えだと「沖縄最安値」で使い始めることができます。
月々3,000円以下で、ウォーターサーバーのある暮らしをはじめてみませんか?
ウォーターサーバーがあると、
・ウォーターサーバーの種類が多すぎてどれを選べば良いかわからない ・せっかくウォーターサーバーを決めても、沖縄に対応していなかった ・契約や解約について、お金がかかるのではと不安がある
お客さまから、こういった声をよく聞くんですよね(^_^;) ハードルが高いと思われがちなウォーターサーバー、実際に調べるのが面倒でウォーターサーバー導入を諦めてしまう方も。 ウォーターサーバーに関する不安をひとつずつ解決して行きしましょう♪ 今回は「安さ」に注目してみましたよ٩( ‘ω’ )و 今回の記事を読んで沖縄の「最安ウォーターサーバー」を覚えてくださいね♪ なぜ「最安」がいいの?と思いますよね。 ウォーターサーバーを続けるには「月々のコスト」が重要なんですよ♪ 「最安」で「定額」のウォーターサーバーは、家計の管理もしやすく安心です。 せっかく契約したのに月々のコストがきつくてすぐに解約・・・とならないために、このランキングを書きました! 毎日飲むお水なので、品質もよくて、できるだけ安いものを探している、そんなあなたのための記事となっていますよ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ では、沖縄対応の最安ウォーターサーバーをランキングで発表いたしますね!!お時間がない方へのこの記事まとめ! 最安プランがあるのはRakuTokuWterでした♪ とりあえずRakuTokuWaterを導入したいかたはこちらから \乗換プラン沖縄最安値♪/ RakuTokuWaterの詳細を見る
はじめに、「宅配ボトルタイプ」または「水道直結型」どっちがお得?

番外編:ボトルタイプなら「麦飯石の水」がおすすめ

<お得ポイント> ・沖縄に22店舗あるお店でお水を買うと、宅配よりも安い!例)19L配達価格税込1,080円→店頭価格648円
注意点としましては、 ・ボトルの交換は自分で ・注文のノルマがある ・店頭で買うと安くなるが、ボトルは自分で運ぶ などがございますよ♪番外編:麦飯石の水の料金
「麦飯石の水」のお水は、店頭で買った場合と、配達してもらった場合とで価格が分かれています。 沖縄に22店舗もありますので、店頭でも買いやすいですし、買ったほうがお得となりますね。お水の料金 | 「ちゅら水」12L 配達価格756円(税込):店頭価格432円(税込) 「ちゅら水」19L 配達価格1,080円(税込):店頭価格648円(税込) |
初期費用 | お水代のみ。 |
配送料金 | お水代に含む。「お水の料金」の、配達価格をご覧ください。 |
サーバーレンタル費用 | 0円。無料のサーバー貸し出し条件は「30日毎に、ちゅら水19L、またはちゅら水12Lを2本購入すること」 |
メンテナンス費用 | 0円。一年ごとに、洗浄済みのウォーターサーバーと交換。 |
1ヶ月にかかる料金(4人家族で19Lを3本合計57L利用した場合) | 配達:3,240円 店頭購入:1,944円 |
\水道直結型のウォーターサーバーを見る/ RakuTokuWater
水道直結型3位♪「楽水」

<お得ポイント> ・長期で使えば使うほど月額料金が割引になる!例)ライトプラン税込3,278円→2,200円
長くウォーターサーバーを使う方にはお得なウォーターサーバーですよ♪( ´▽`)3位 楽水の料金
メーカーが設置してくれる「ライトプラン」と自分で設置と水道分岐の工事を行う「DIYプラン」などがございます。 また、料金を追加するとRO水なども選べます。初期費用 | ①「ライトプラン」13,200円(税込) ②「DIYプラン」5,500円(税込) |
月額サーバー料金 | ①「ライト・DIY」3,278円(税込) ②「RO水」4,378円(税込) ③「安心パック(オプション)」サーバー代+月額572円(税込) |
メンテナンス料金 | 0円 |
解約金など | ①「解約金」3年以内で解約:残り契約月数×レンタル料の40% ②「撤去費用」3年以内で解約:約8,000円実費負担 ③「返送費用」3年以内で解約:約4000円実費負担 |
初回にかかる料金合計 | ①16,478円(税込)※「ライトプラン」利用の場合 ②8,778円(税込)※「ライトプラン」+「DIY」の場合 |
月々のコスト合計(電気代含まず) | 3,278円(税込)※「ライトプラン」利用の場合 【継続割引】 6年目以降 2,750円 10年目以降 2,200円←お得! |
水道直結型2位♪「RakuTokuWater」

月額料金が最初から安くなるプランあり!RakuTokuWaterは実質1位?!
実は、RakuTokuWaterはお得に使い始められるプランがあります。 ・新規申し込みで1ヶ月税込3,200円 ・他社から乗り換えだと1ヶ月税込2,600円←これは第1位よりも安い「最安値」!<お得ポイント> ・他社からの乗り換えだと税込2,600円で、永久にご利用いただけます!この価格は沖縄最安値です!
初期費用もゼロ円のRakuTokuWaterです。 スタンドタイプ、卓上タイプで色も3種類から選べてデザインも人気の理由なんですよ♪2位 RakuTokuWaterの料金
初期費用 | 0円 |
月額サーバー料金 | 3,200円(税込)※他社から乗換だと2,600円(税込)←最安! |
メンテナンス料金 | 0円 |
解約金など | 0円(1ヶ月前に申入れ要)(1ヶ月未満だとレンタル料1ヶ月分支払い) |
初回にかかる料金合計 | 3,200円(税込)※他社から乗換だと2,600円(税込)←最安! |
月々のコスト合計(電気代含まず) | 3,200円(税込)*乗換の場合は2,600円!(最安値) |
<ラクトクからのお得情報まとめ> 乗換割引で他者からの乗換だと沖縄最安値の税込2,600円となり、最初からずっと安いままお使いいただけます!
他社からの乗換で利用する場合だと、RakuTokuWaterが一番お安く利用できますよ♪ ラクトクウォーターのウォーターサーバーでよくある質問をまとめました♪- 安いけど、品質は大丈夫?→品質は検査済み、安心安全なお水です。
- キッチン以外にも設置ができる?→一般的な間取りですと、給水管を延長してリビングなどにも設置可能です♪
- 乗換割引はいつまで有効なの?→ずっと一月税込2,600円でご利用いただけます。
水道直結型1位♪「シンアイ産業」

- 5種のフィルターを使用した「ピュールサーバー」で作られたお水
- 5種のフィルター(ROフィルター含む)で作られた「純水」
- ピュールサーバーのお水に水素を足した「水素水」
<お得ポイント> ・純水RO水が月々3,240円で利用可能!RO水飲み放題でこの価格は、ボトルタイプの宅配RO水と比べるとかなり安いです。
1位 シンアイ産業の料金
初期費用 | 0円 |
月額サーバー料金 | ①「ピュールサーバー」基本プラン:2,980円(税込)半年プラン:2,600円 通年プラン:2,000円 ②「ROピュールサーバー」3,240円(税込)←RO水最安値! ③「水素水」3,980円(税込) |
メンテナンス料金 | 0円 |
解約金など | 2,000円(途中解約、機種変更) |
初回にかかる料金合計 | 2,980円(税込)※ピュールサーバー基本プラン |
月々のコスト合計(電気代含まず) | 2,980円(税込)※ピュールサーバー基本プラン ←最安! |
おわりに♪「最安」の料金で、ウォーターサーバーのある暮らしを実現しませんか?

- 温水、冷水がすぐ飲める
- 料理にも使え、やかんなどの洗い物も減る
- 重たいペットボトルを買わなくて良い
- ボトルタイプのように、お水を置いておくスペース不要
- 家族が自分で使える
- 時短になり、自分に使える時間が増える
- 小さなお子様や赤ちゃんがいる
- スポーツをされている
- 在宅ワークで家にいることが多い
- 晩酌が趣味
- 料理を毎日する