沖縄で安くておしゃれなウォーターサーバー厳選5社!デザインが良いサーバーの条件とは?
みなさんこんにちは♪ラクトクウォーターの赤嶺です♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
「県内最安」のウォーターサーバーを提供している赤嶺が、今日も暮らしに役立つ「お水の情報」をお届けいたします♪( ´▽`)
今回は気になるウォーターサーバーのデザインやおしゃれさに注目してみましたよ!
ウォーターサーバーのあるお部屋やオフィスって、おしゃれですよね♪
そして、ウォーターサーバーがあれば、働いていてもご自宅でもすぐに冷たいお水が飲めたり、温水で料理ができたりとても便利。
そんなウォーターサーバーですが、色々なデザインがあるのを知っていますか?
私は、毎日ウォーターサーバーのことを調べているので、ウォーターサーバーのデザインについてかなり詳しくなりました♪
今回は、沖縄で使える、おしゃれなウォーターサーバーについてまとめましたので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
みなさんは、ウォーターサーバーを導入するにあたって重要視することは何ですか?
ウォーターサーバーの中でも「おしゃれで人気がある」ものには、共通点があります。
まずはデザインが良くない、ちょっと古臭いと思われてしまうサーバーとは
有名なところだと、プレミアムウォーターで利用できるデザイン家電メーカー「amadana」とコラボしたウォーターサーバーがありますね!
それも含めて、私が今まで調べた沖縄で利用できる15社の中から「おしゃれ」だと思うウォーターサーバー5社に絞って、コストをまとめました♪
参考記事はこちら→沖縄のウォーターサーバーを取り扱ってる会社15選!一番コスパが良いところは?
ボトル式よりは、水道直結型の方が月々のコストはお安くなります。
理由はこちらで詳しく解説していますよ→結局どこが最安なの?沖縄のウォーターサーバー最安ランキング!
あれ?あのメーカーがない?とお気づきになられた方、そうなんです。
沖縄で利用しにくいメーカーも多少あります。
次に、「デザイン」は良いものの、「沖縄で特別な送料」がかかってしまう2社をご紹介します。
そして、他にも、
×フレシャス
×ハミングウォーター
こちらもとてもデザイン性が高いおしゃれなウォーターサーバーなのですが、残念ながら沖縄はエリア外となっています。
おしゃれなウォーターサーバーの中には、多機能なものが多いです。
多機能、デザイン性が高いがゆえに困ることをまとめてみました!
いかがですか?
ざっとコストを見ていただきましたが、やはり「おしゃれ」と「安さ」を両立させるなら、水道直結型が本当におすすめですよ♪
理由は3つありました!
こちらはRakuTokuWaterのウォーターサーバーになります。

・お水の品質や味 ・お水の価格 ・ウォーターサーバーのデザイン、使いやすさ
まずはこの3点がとても大切ですよね! 実際に、ウォーターサーバーの「デザイン」を気にされる方は多いんです♪( ´▽`) 今は、昔と違ってウォーターサーバーも色々ありますよ♪・コンパクトなデザイン ・多機能付き ・省エネタイプ ・ボトルなしの水道直結タイプ
お部屋に置いて毎日目に入るものですから、素敵なデザインのものを使いたいですよね。お時間のない方へのこの記事のまとめ♪ 安くておしゃれなウォーターサーバーはRakuTokuWater! とりあえずRakuTokuWaterを導入したい方はこちら RakuTokuWaterを見る
デザインが良いウォーターサーバーと良くないウォーターサーバーの違いとは?

・お水のボトルが丸見えである ・大きな文字でメーカー名が書いてあったり色がごちゃごちゃしている ・サーバーが大きすぎる
などが挙げられますよ。使いやすくてシンプルではあるのですが、インテリアに馴染みにくく、お部屋の中で浮いてしまうかもしれません。 そして、デザインが良いサーバーとは・お水のボトルにカバーがしてある、または見えない ・インテリアに馴染みやすい一色の色 ・スリムで小さめ
こういったタイプが「デザイン性」で人気があるものになりますよ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ では、どのメーカーのウォーターサーバーがおしゃれなんでしょうか?人気の機種を調べました。デザインの良いウォーターサーバーは高いって本当?厳選5社を比較!

メーカー名 | 月額サーバー代金(税込) | 月額お水の料金(48Lとして) | 合計コスト(税込) |
プレミアムウォーター 機種「amadana」 | 1,100円 | 7,948円 (ずっとプレミアムプラン) | 9,048円 |
アクアクララ 機種「アクアファブ」 | 1,430円 | 5,616円 (2年割プラン) | 7,046円 |
ウォータースタンド 機種「ガーディアン」 | 4,400円 | 0円 (水道直結型のため) | 4,400円 |
楽水 機種「ピュレスト」 | 3,278円 | 0円 (水道直結型のため) | 3,278円 |
RakuTokuWater | 2,600円 | 0円 (水道直結型のため) | 2,600円←最安値! |
メーカー名 | サーバー代金(税込) | お水の料金例 | コメント |
△うるのん 機種「スタイリッシュサーバー」 | 0円 | 12L=2,050円+税込1,738円(沖縄送料) | 取り扱いは「富士の天然水」高品質の天然水だが沖縄送料がお高め。 |
△シンプルウォーター | 15,180円(初回のみ) |
|
天然水をお届け。自宅で捨てられるエコパック、サーバーも買い切りですが、沖縄はお水の配送に料金がかかる。 |
おしゃれすぎても大変?多機能なウォーターサーバーの落とし穴

・ボタンが小さすぎて文字が見えにくい ・押し回しなど、使い方が難しかった ・色々なモードが搭載されていて、使い方がわからない ・デザイン重視で受け皿の大きさが不十分
おしゃれさを追求しているのでボタンもシンプルなものが多かったりします。 小さくて見えづらい、機能が多すぎて使いこなせない、こういったことのないようにしたいですよね! 特に自分以外の家族も使う場合は、家族が使いやすい機種を選んだ方が良いです(^_^) また、デザインを重視しているので、お水を受ける、下のトレーの部分が小さかったり、無かったりします。 トレー(受け皿)にコップが置けた方が使いやすいと感じる方が多いんですよ! レバーやコックも、自分が使いやすいものかどうか確認が必要ですね。 実際に自分や家族が使いやすいかどうか、ボタンやレバー、コックなどの細かい部分までしっかりと見ておくのがポイントです♪安くておしゃれなウォーターサーバーなら水道直結型がおすすめな理由3つ

①水道直結型はとにかくコンパクト! ②ボトルの置き場所が不要 ③水道直結だからコストがかからない
順番に説明しますね♪①水道直結型はとにかくコンパクト!
水道直結型は、お水をいれるタンクを内蔵していて、そこでお水を適温に保ち、温水と冷水を作り出しています。 ボトルタイプの宅配水は12リットルだとかなり大きいです。運ぶのも一苦労・・・ ボトルが見えないようにしてあるスタイリッシュなウォーターサーバーでも、タンクを入れているのでどうしても大きくなってしまいます。 タンク式で、デザインが良いものを選ぶときは、サーバー自体の大きさをよくチェックすると良いですね! 部屋に置くと意外と存在感があるウォーターサーバー。インテリアに馴染む大きさが良いですよね。 その点、水道直結型だと内蔵タンクなので見えませんし、タンクの容量は一般的に温水冷水合わせても5、6リットルくらいなので、コンパクトになりますよ。 卓上タイプはさらにコンパクトとなります。 お子様の手の届かない場所に置きたい時にも卓上タイプは便利ですよね!②ボトルの置き場所が不要
宅配水は、どうしても、- お水の在庫を置くスペース
- 空いたボトルを置いて置くスペース
③水道直結だからコストがかからない
水道直結型のメリットは、「高品質」なお水が「飲み放題」になる点です。 月々の利用料金と、あとは水道代のみで美味しいお水をじゃんじゃん飲めちゃいます。 弊社RakuTokuWaterでは、宅配水を作る工場と同じフィルターを内蔵したおしゃれなサーバーで、味も美味しいと評判いただいております! そしてなんと税込2,600円でずっとウォーターサーバーが利用できますよ♪ おしゃれと安さを両立するなら、水道直結型が良いですね♪\早速見てみる/ RakuTokuWater
結論♪沖縄で安くてデザインがおしゃれなウォーターサーバーはRakuTokuWater

・ホワイト、ワインレッド、ブラックの3色 ・スタンドタイプまたは、卓上タイプ ・サイズ:スタンドタイプ (幅)260mm×(深)462mm ×(高)1120mm ・サイズ:卓上タイプ 幅)260mm×(深)462mm ×(高)521mm ・4種の特殊フィルター使用
となっていますよ♪また、・複雑なボタンはなく、感覚的に使えるレバー式 ・お湯にチャイルドロックあり ・冷水4〜10℃、温水80〜90℃ ・冷水を「オフ」にすると常温水も利用可能
と、機能はシンプルでも必要最低限のものはしっかりとついています。 温水はカップ麺もつくれる温度ですよ♪ また、年に一度- フィルター交換
- サーバー掃除
- メンテナンス
- 美味しい軟水が税込月々2,600円!
- デザインの選択肢がない
- シンプルすぎるデザイン
- 見栄えが良い
- 3色選べてインテリアに合わせやすい
- スタンド型、卓上型があり柔軟に設置できる
- 給水管を延長すればリビングなどにも設置可能で嬉しい
お申し込み・よくあるご質問などはLINEから♪
